アップルギフトカードはポイントサイトで無料入手が可能
「ポイントサイトなんて稼げないでしょ」
と思っている方はコチラをご覧ください。
上記の画像は筆者がブログの片手間に10日~17日の1週間で学生でも利用可能な「アプリ案件のみ」を利用して稼いだポイント(約6千円分)です。
昔のポイントサイトはアプリ案件の単価が低く、クレカ作成や口座開設といった高額案件を利用しないと月に1万円以上稼ぐのは困難でした…
しかし、ここ2~3年でスマホさえあれば利用可能なアプリ案件の単価が跳ね上がり、現在は学生でも1ヶ月で1万円以上稼ぐ事が可能になっています。

ポイ活は月千円しか稼げないと言う方もいますが、正しく利用して千円しか稼げないなど有り得ない。
ポイントサイトは「イマ」この時が史上最も稼ぎやすい状況にある為、利用しない手はありませんよ!
アップルギフトカード(コード)に交換可能なサイト一覧
サイト名 | モッピー | ハピタス | ポイントインカム | コインカム | ポイントタウン | ニフティポイントクラブ | ちょびリッチ | ECナビ |
最低交換額 | 500円 | 500円 | 490円 | 500円 | 500円 | 500円 | 500円 | 500円 |
交換手数料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
交換日数 | 即時 | 3営業日 | 即時 | 即時~3営業日 | 即~翌日 | 翌営業日 | 即時 | 7日前後 |
交換レート | 等価交換 | 等価交換 | 2%お得 | 等価交換 | 等価交換 | 等価交換 | 等価交換 | 等価交換 |

ただ交換に対応していれば良いという訳ではありません!サイトによって案件単価の高さ、お得さが大きく異なる為、必ず次の項目にも目を通しておきましょう。
アップルギフトカードが欲しい方におすすめのサイト2選
ポイントインカム│登録で250円
総会員数 | 400万人突破(サービス開始2006年) |
---|---|
ポイントの価値 | 10ポイントで1円 |
登録特典 | 合計350円(3500ポイント |
特典の獲得条件 | 上記バナー(画像)から会員登録 |
さらに…!ポイントインカムには「ポタフェス」という制度があり、単価200円以上のアプリ案件を5つ利用する都度500円分のアップルギフトカードが貰えるのも魅力の1つです。
そして…!ポイントインカムは当項目上部のバナーから登録すると即時250円分のポイントが貰える為、最低交換額500円(5千ポイント)を簡単に達成できるのも良いところです。
- 他社サイト:最低交換額までの500円をすべて自力で稼ぐ必要がある
- ポイントインカム:他社サイトの半分の250円だけ自力で稼げば良い
- つまり…ポイントインカムは50m走で25mものハンデを貰えるようなもの!
まぁ、どのポイントサイトでも500円を自力で稼ぐことなど楽勝ですが、ハンデを貰えるなら貰っておくに越した事はありませんからね。

ポイントインカムに登録する際はコチラの記事「イマ!開催中の登録キャンペーン」にも目を通しておくと効率良く稼げます!
ちょびリッチ│2100円(条件有
運営会社 | 株式会社ちょびリッチ |
---|---|
ポイントの価値 | 2ポイントで1円 |
最低交換 | 500円から交換可能 |
登録特典 | 最大2100円(開催中の登録キャンペーン詳細) |
他のポイントサイト(モッピーやポイントインカム)では初回交換時に審査があったり、ポイントの付与が遅かったりで登録初日にアップルギフトカードを入手できません。
単価の高さ(稼ぎやすさ)に関してはポイントインカムの方が1歩上ですが…ちょびリッチも最高水準の単価を提供している為、早く欲しいならちょびリッチでもOKです。
(なるべくポイントインカムを使うべきだが。)
ただし…!ちょびリッチに登録するなら「サイトの見づらさ」だけは覚悟しておいて下さい。ちょびリッチは筆者お気に入りのサイトの1つですが…とにかくサイトデザインが古臭くて見づらい!

ちょびリッチはこれから友達紹介制度の改悪が行われる為、案件単価がアップして更に稼ぎやすくなる可能性を秘めています!(我々サイト運営者にとっては最悪だがw)
今日中に500円分のアップルギフトカードを得る稼ぎ方
今日中に欲しいならちょびリッチ
ちなみに…
筆者が「初回交換時の審査が無い」のを確認したのは約3年も前で記憶が曖昧な為、本当に初日交換が可能なのかをツイッターで調査してみました。
ちょびリッチに登録したその日に500×2で1000円分のiTunesと交換できました
— こおり (@_hxh_krpk_) May 22, 2017
ちょびリッチ。 2000ptが交換上限(私のランクだと)らしいので、 とりあえず上限Pringに入金してきた。 即反映でした。 日付変わったらまた上限行けるなら0時回ってすぐまた交換する。 それで、楽天銀行に払い戻し申請します🥰
— 龍崎恵@※固ツイ※締切22時になりました! (@keiogata) March 21, 2022

やはり筆者の記憶通りちょびリッチには初回交換時の審査が無く、現在でも登録日中に「交換完了」まで行ける模様!(今後変更があったらごめんよ)
アプリ案件メインで利用して稼ぐ
-
STEP1画面右下のメニューにあるタップ
-
STEP2メニュー中央「アプリ」をタップ
そして…!アプリ案件で効率良く、早くポイントを貯めたいなら「ポイント獲得条件の達成が簡単な案件から順に利用」して下さい。
まずは「インストール後、起動」「インストール後、登録」といった簡単なアプリ案件を片っ端から利用していきましょう。
ちなみに、アナタが登録した時に掲載されているかは不明ですが、筆者イチオシの案件はペイペイの初回決済(下記画像参照)です。
上記の案件はペイペイをインストールした後、1週間以内に初回決済(コンビニ等の支払いに使う)を行うとポイントが貰える案件です。
そして…ペイペイはクイックポイントというサイトに登録すると最低38円分のペイペイがスグに貰えます。(クイックポイントでペイペイが貰えるクーポンコードはコチラ)
この無料で貰ったペイペイでコンビニやスーパーでうまい棒や5円チョコでも買って下さい(笑)すると…500円分のポイントゲット。

ペイペイのような決済系のアプリ案件は非常にお得なので、掲載されていたら優先的にで利用しましょう!
そして…!カンタンなアプリ案件を一通り利用し終えたら次は高単価だが少し難しい「アプリゲーム案件」に挑戦しましょう。
ここからが超重要!
アプリゲーム案件を利用する場合は「所要時間」「効率の良い進め方」を検索し、簡単そうなものを優先的に利用して下さい。

上記の「下調べ」さえ徹底すればポイ活上級者と同等に稼げます!逆に下調べを怠るといつまで経っても終わらない地雷案件に引っかかるので稼げません…
獲得したチュンカで更に稼ぐ方法
獲得したアップルギフトカード(アップルの残高)を少し残しておく事により、上記のような「課金するだけ」でポイントが貰える楽な案件にありつけます。
ポイントサイトででアップルギフトカードを獲得したら「少額の課金でポイントが貰えるアプリ案件が無いか?」をチェックしてみましょう!
ポイント獲得条件が課金ではない案件でも、本来ポイント獲得条件の達成に数週間を要する案件が160円課金するだけで2~3日で終わる場合もあります。

例えばそうですね…ロードモバイルなんかも160円課金するだけで数日~数週間時短できます!
ギフトカードは自宅に届く?いえ、コードが発行されます
上記の画像は筆者のポイントインカムのポイント通帳で、交換が完了するとこのようにアップルギフトコードが表示されます。
そもそも、ポイントインカムとちょびリッチには住所の登録さえ無く、自宅に連絡が来たり何か届く事は絶対にないのでご安心ください。

ちなみに「チャージ方法」ですが、チャージすると書かれたボタンをタップするとアップルストアへ飛ばされ自動でチャージされます。(端末にもよるが)
無料でアップルギフトカードを獲得している人達の口コミ
ちょびリッチで貯めたポイントをApple Gift Cardに交換して北斗リバイブで課金
課金だけど自分のお金は使わない😊
お得天星石パックを購入して月末のランキングガチャに備える✌️
ちょびリッチの欠点はコードの単位が500円だから1万円チャージするにはかなり手間がかかる事😭
#北斗リバイブ— しん@ポイ活とマイルの人|ポイントは使い方が9割 (@richmiler55) July 25, 2022
ポイントインカムでApple Gift Cardを交換したら1つのコードで1万円チャージできる様になっていた😄
以前は1万円分だと2,000円×5個のコードだったので5回チャージしないといけなかったけどこれは便利になった👍
某ポイントサイトは未だに1つのコードが500円なので不便🙅♂️
#ポイントインカム— しん@ポイ活とマイルの人|ポイントは使い方が9割 (@richmiler55) April 24, 2022
やった!
ポタフェスのギフトコードももらった!#ポイントインカム #ポイ活— しましま@ゆるーくポイ活 (@shima_poikatsu) September 29, 2022
ポイントサイトのポイントまたたくさんゲット〜‼️
スタバのドリンクチケットにしようかな…それともまたAppleのコードにしよかな….グヒ
でも第5人格また暫く課金の必要ないしなぁ〜🤨はてどうしようか— 仲谷 色華🐸NEX Production (@iroha_nex) May 13, 2022
兄がゲームに20万ぐらい課金してたらしくて、課金は良いんだけどせめてポイントサイトやらApple貯金やらしてお得に使ってくれという精神…
— こままこ🦖🦕メガ割!!! (@kmmmmk912) February 24, 2022
今までアプリ内課金用のiTunesカードというかApple IDへの課金用ギフトコードとかって、ポイントサイトで得たポイントで錬金してたから5000円も実費負担するなんて初やし、タッチ一つでauかんたん決済出来てしまって成人してる私でさえ恐れ慄いてるのに、そりゃ無防備で子供にスマホは危険過ぎるよね
— ERARU (@04_cat_ex_05) December 27, 2020
ポイントサイトで稼いでそのアップルポイントで課金するってだけなんだけど
そんなことするなら普通に働いた方が儲かるっていう— LAFI (@Juno619) January 6, 2021
自分は課金額計算して出てくる額面と、支払ってる額面違うからなぁ🤔
いわゆるポイントサイト経由で課金→そこの提携クレカで日常の支払いをする→貯まったポイント(他のコンテンツもしながら)をチュンカにする。で毎月1万円分くらいは相殺。
ゲーム課金は絶やしたことない主婦の知恵←
— Alseus@天使の練乳パイ (@Alseus1) December 27, 2018
私はもちろん現金でも課金してるんですが、ポイントサイトやアンケートサイトにも登録していて、貯まったポイントはすべてチュンカのコードに替えています✌️
— 阿部マリア (@abemaria_pktw) October 3, 2021

マイナーなポイントや電子マネーだとツイッターでポイ活ユーザーを探してもあまり出てきませんが…アップルギフトは人気なのでワラワラ出てきました。
まとめ
- アップルギフトカードが無料でたくさん欲しいならポイントサイト!
- ポイントインカムとちょびリッチがアップルギフト無料入手に最適!
- 今すぐ(本日中)にアップルギフトカードが欲しいならちょびリッチ!
口コミにもあった通り、ポイントサイトよりバイトをした方が効率良く稼げるのは確固たる事実。
しかしバイトをできない、課金の為に働くのが嫌な方はポイントサイトでコツコツ稼ぎましょう。
いや…そもそも課金自体やめるべきですけどね。ゲームへの課金も、ポイントサイトも将来微塵も役に立ちませんから…笑
以上「アップルギフトカードを「無料」でたくさん入手する方法!ポイントサイトが断トツで貯まる!」でした。