ウィンチケットの精算方法を解説!最低出金額はまさかの…

ウィンチケット
  • 払戻口座はどうやって登録するの?
  • 精算後どれくらいで振り込まれる?
  • 精算手数料は?そもそもいくらから出金可能?
ぴよ先生
ぴよ先生

当記事はこういったウィンチケット初心者にありがちな疑問を全て解決できるようになっている為、精算(出金)に関する疑問をお持ちの方は、ぜひ参考にしてみて下さい。

【朗報!】競輪・オートレースのウィンチケットが無料で最大6500円分の軍資金が貰える登録キャンペーンを開催中!

ウィンチケットの登録キャンペーンと招待コードの詳細をもっと詳しく知りたい方はコチラ!

出金できる「通貨」について

まず最初に”出金可能な通貨”ですが、ポイントで購入した車券が的中すると貰える「払戻金」のみ精算(出金)可能となっています。

ウィンチケットの新規会員登録や招待コードの利用で貰ったポイントの出金方法を調べている方も多いようですが、ポイントのままでは出金できません。

また、ウィンチケットはチャージしたお金も「ポイント」に変換され、車券を購入して払戻金に変換するまで出金できない点にご注意下さい。

▶ポイントの使い道と貯め方はコチラ

精算(出金)口座の登録方法

払戻口座の登録方法

口座登録ページへ行く

払戻口座(出金する口座)の登録ページには上記画像の手順で[マイページ]→[精算]→[払戻口座の確認・変更]の順にお進み下さい。

マイページへ行くボタン(人型のボタン)の場所は利用環境によって異なりますが、筆者が確認した限りでは下記の位置にあります。

  • アプリ版では画面右下
  • ブラウザ版は画面右上

登録したい銀行を選択

「払戻口座の確認・変更」にて口座を登録する・変更するを選択すると金融機関名(銀行名)が表示されるので選択して下さい。(全国の銀行に対応しています。)

ちなみに、即時精算(即時振込)に対応している金融機関は「ゆうちょ銀行」「楽天銀行」「ペイペイ銀行」「三菱UFJ銀行」「三井住友銀行」の5つとなります。

筆者は即時精算に対応しているゆうちょ銀行を登録しており、精算手続き後は土日祝日問わず1分(遅くとも5分以内)には入金されています。

即時精算に対応していない金融機関は、金融機関営業日の14時50分までに精算した場合は原則当日中、14:50分以降に精算した場合は翌営業日内の振り込みとなります。

口座番号・名義を入力

払戻口座の登録に必要な情報は金融機関によって若干異なりますが、ゆうちょ銀行の場合は「銀行名」「支店名」「口座名義」「口座種別」「口座番号」の5つの情報が必要となります。

支店名や口座種別は通帳に記載されていますが、どこに記載されているか分からない場合はググって各金融機関公式サイトにてご確認下さい。

精算する。を押して出金完了

以上の手順が完了したらマイページの「精算ページ」にアクセスし、精算すると書かれたボタンを押し、登録時に設定した4桁の暗証番号を入力すると精算(出金)が完了となります。
ぴよきち
ぴよきち

まさかとは思うけど…精算(出金)する度に毎回こんな面倒な手順を踏まないといけなかったり…?

ぴよ先生
ぴよ先生

そんな事は無いのでご安心下さい。払戻口座の登録や口座番号・名義の登録は最初の1度だけで大丈夫です!

精算(出金)に関するFAQ

入金には何時間かかる?

記事中で解説しましたが、スキップした方の為にもう1度解説すると「ゆうちょ銀行」「楽天銀行」「ペイペイ銀行」「三菱UFJh銀行」「三井住友銀行」は精算後即時振り込み、それ以外の金融機関は営業日14時50分までの精算は当日中、以降は翌営業日内の入金となります。

振込み手数料はいくら?

WINTICKETウィンチケットは全金融機関への振り込み手数料が無料で、即時精算・1日に複数回の精算を行った場合でも手数料が発生する事はありません。(手数料無料&超高速の入金速度はフリマアプリやポイントサイトも見習って欲しいですね…)

いくらから出金できる?

払戻金は1円から出金する事ができます。(筆者は検証の為、100ポイントを1.0倍のワイドにベットして100円の払戻金を獲得→払戻金から99円チャージ→残った1円を精算してみたところ、即時1円が振り込まれていました…笑)
ぴよ先生

1円の出金に成功した際、筆者は悪事を思いつきましたが…それを書くとサイバーエージェントに消される気がするのでヤメておきます…

他人への振込みは可能?

WINTICKETウィンチケットは不正利用防止の為に本人名義(登録時に提出した身分証明書と同名義)の銀行口座しか登録できない為、他人への振り込みは不可能となっています。(ちなみに自分以外の銀行口座は家族名義でも登録する事ができません。)

精算しないとどうなる?

払戻金を精算せずに60日経過した場合は登録している払戻口座に自動で振り込みとなり、払戻口座を登録していない場合はポイントに変換されます。(ポイントは180日経過すると失効となる点にご注意下さい。)

精算に纏わるオトクな豆知識

ぴよ先生
ぴよ先生

ウィンチケットで精算可能な「払戻金」には【1】銀行振込で出金【2】ポイントにチャージの2通りの使い道がありますが、払戻金からのチャージは勿体ないので絶対にヤメましょう!

ウィンチケットはTポイントとPontaポイントの登録が可能となっており、これらのポイントは”払戻金以外”から200円チャージする毎に1ポイント貯まります。

ウィンチケットは精算手数料が無料となっている為、再チャージする場合は[払戻金]→[チャージ]ではなく[払戻金]→[精算]→[チャージ]で行いましょう。

※三菱UFJ銀行・三井住友銀行・みずほ銀行・ペイジーからのチャージは110円の手数料が発生する為、チャージする際は他の決済方法の利用がおすすめです。

また、ウィンチケットはお得なチャージキャンペーンを頻繁に開催するのですが、チャージキャンペーンも払戻金からのチャージは対象外となっています。

ウィンチケットの精算方法や手数料・所要時間まとめ

  • 精算(出金)するには「払戻口座の確認・変更ページ」にて銀行口座の登録を行う必要がある
  • 精算は「精算ページ」から簡単に行う事が可能となっており、精算手数料は一切かからない
  • 精算から振り込みに掛かる時間は金融機関によって異なるが即時振込対応の金融機関なら1分程度で振り込まれる

即時精算。超便利ですよ…

もし即時精算対応の銀行口座をお持ちでない方はゆうちょ銀行の口座開設をおすすめします。郵便局はゴキブリと同じくらいどこにでもありますし。

ゆうちょ銀行はウィンチケット以外でも即時精算できる投票サイトが多い為、競輪を本気でやるなら今のうちに開設しておきましょう。

以上「ウィンチケットの精算方法!手数料・所要時間」でした。

執筆・監修者情報
ぴよ先生

ポイントサイト歴15年。紹介者(ブログ)歴よりポイ活歴の方が圧倒的に長い現場叩き上げのポイ活ブロガー。曖昧な点は逐一運営に確認して執筆しております。お仕事依頼お待ちしております!

ぴよ先生をフォローする
ウィンチケット
ポイントサイトおすすめランキング!
タイトルとURLをコピーしました