承認期間と承認待ちの意味&付かない場合(ポイントインカム)

【1位】ポイントインカム

承認期間と承認待ちの意味を正しく理解していないそこのアナタ…そう遠くない未来に数千円〜数万円を取りこぼしますよ。

そこで、当記事では「承認」関連の意味をポイ活歴約二十年の筆者が徹底的に解説します。

読み飛ばしは厳禁…!あまり長い記事でもないので全ての項目に目を通しておきましょう。

ちなみに、当記事で紹介する内容はどのポイントサイトを利用するにしても役に立つ内容となっています。

大注目(期間限定)

ポイントサイトのポイントインカム

  • 上から登録するだけでスグ三百円貰える!
  • 五百円分のポイントから交換可能!
  • 二百円稼いで交換申請すると追加で百円!

2025年5月限定で、上記のバナーから登録後に五千円稼ぐと追加で二千円分のポイントが貰えます!

関連記事:今すぐ500~1000円貰えるポイントサイト!アプリ案件で即稼げる!

そもそも広告(案件)とは

ポイントインカムの広告(案件)とは

広告とは、上記画像のような特定の条件を達成するとポイントが貰える案件の事を指しています。広告と表記される理由は…その名の通り広告だからです。

皆様は「アフィリエイト広告」をご存知でしょうか?アフィリエイト広告とは「成果報酬型のネット広告」の事で、一般的な広告とは広告費の発生タイミングが異なります。

例えば、アナタが飲食店を開業し、お客様を呼ぶ為に広告を打つとしましょう。

一般的な広告は広告を出すだけでお金(広告費)がかかります。一方、アフィリエイト広告は広告を見た方が実際に来店して食事(成果)した場合のみ広告費が発生します。

もうお分かりですよね。ポイントサイトは一種のアフィリエイトサイトで、会員がアフィリエイト広告を利用した事で発生するアフィリエイト報酬で成り立っているのです。

ポイントサイトの仕組みは広告主(企業)からの宣伝報酬を会員に分ける事で成り立っている。

つまり…広告(会員側から見れば案件)というワケです。ちなみに、ミニゲームやアンケートは広告事ではないという事も地味に重要なので覚えておきましょう。

補足:ごく少数ではありますが、広告(案件)の事をキャンペーンと表記するポイントサイトも存在します。(わかりづらいし面倒だから業界で統一しろってのな。

登録キャンペーン等の「期間内に広告利用で◯◯円稼げ」というミッションなんかも広告の意味を正しく理解していないと取りこぼし兼ねませんからね〜。

承認期間と承認待ちの意味

承認の意味とは

ポイントインカムの承認とは「ポイントが付与される事」で、他社サイトでは「追加」「加算」「有効」「確定反映」などと表記される場合もあります。

広告を出している企業がアナタの利用を承認(ポイント獲得条件を満たしていると判断)するとポイントが付与されるので「承認=ポイント付与」という意味になります。

一部のポイ活初心者がポイントが付かない(非承認)場合に「ポイントサイトにピンハネされた」と騒ぎますが、承認非承認を決めているのは広告を出している企業です。

非承認の原因のほとんどが利用者側にありますが、中には広告費を浮かす等の為に意図的に非承認判定を下す悪質な広告主がいるのも事実です…

アフィ界隈では有名ですが「弱小メディアの承認率は下げている」という旨の発言をして炎上した広告主もいますからね。(非承認ゴリラ事件)

承認期間の意味

承認期間とは、ポイント獲得条件を満たしてからポイントが付与されるまでの期間(承認・非承認の判定を行うまでの期間)を指しており、上記案件の場合ポイントの付与に約3ヶ月要するという意味です。

なぜ承認にこんなにも長くの時間を要するのか?ですが、承認作業(広告の利用を有効か無効かを判断する作業)は基本的に手作業で行われているからです。

一方、アプリ案件は基本的にシステムが承認非承認を判定する為、ポイント獲得条件を満たすとスグにポイントが付与されます。

ちなみに「約1ヶ月後っていつ?」ですが、多くの企業や広告代理店は月末から月初めに承認作業を行う為、これを知っているとある程度の目処は付きます。

承認期間1ヶ月の案件を月の上旬〜中旬までに利用すると、その月の月末〜翌月の初め頃にポイントが付与される可能性が高い…!

承認待ち反映(重要)

承認待ち反映とは、ポイント通帳に「ポイントが付与される予定」が記載される事を指しており、通帳に承認待ち記載が付く=利用データが正しく送信されている証拠でもあります。

ここからが重要なのですが、アプリ案件では基本的にアプリをインストールして数分から数十分が経過すると、ポイント通帳に承認待ちが反映されます。

しかし…

不具合等でポイント通帳に承認待ちが反映されない事があり、承認待ちが反映されない場合はポイント獲得条件を達成してもポイントが付与されません。

アプリ案件の中には、ポイント獲得条件の達成に数週間を要する案件も少なくない為、上記を知らない方は膨大な時間を無駄にするのでご注意ください。

以上の理由から、特にアプリ案件を利用する際は[インストール後に起動]→[ポイント通帳の承認待ちに反映されているか確認]→[ポイント獲得条件達成に向けて作業を進める]ようにしましょう。

承認待ちが付いていない場合は運営に問い合わせても対応して貰えませんからね…承認待ち反映の確認を怠ると本当に地獄を見ますよ。

承認されない場合の対処法

ポイント通帳に承認待ちが付いており、ポイント獲得条件を満たしたにも関わらず承認されない場合はサイト各ページ下部にある「お問い合わせ」から運営に報告しましょう。

先程「承認の意味」で解説した通り、承認非承認は広告を出している企業が決めている為、喧嘩腰で運営に問い合わせるのはやめましょう。

アナタにポイントが付与されないという事は運営も企業から報酬が貰えていない為、会員からの調査依頼にはしっかりと対応してくれます。

が…スムーズに承認されなかった案件は問い合わせても非承認になるケースも少なくない為、ポイントが貰えない覚悟はしておいた方が良いでしょう。

ちなみに「ポイント獲得条件を満たしたのにポイントが付かない」という非常に納得のいかない非承認を防ぐには「事前調査」が有効です。

広告主が悪質な非承認判定を繰り返している場合、エックスで「案件名+非承認」で検索すると大量の非承認報告が上がっているはずです。

某コーヒーメーカーの非承認報告の多さはエグかったなぁ…というか非承認にしても第三者には絶対にバレないってのが問題だよね。

おわりに

  • 承認とはポイントが付与されること
  • 承認待ちは広告主の判定待ちの状態
  • 承認期間は広告を利用したあと承認非承認の判定を行うまでの期間

そして…最も重要なのが非承認を受け入れるメンタルです。

非承認に腹を立てていたらポイ活なんてできませんからね。

受け入れたくないが…こればかりはどうしようもない。泣き寝入りするしかありません。

有能なポイ活民が政治家になって理不尽な非承認を食らわす広告主を駆逐してくれる事を祈っています。

以上「承認期間と承認待ちの意味&付かない場合(ポイントインカム)」でした。

タイトルとURLをコピーしました