ウィンチケットの本人確認は大丈夫?所要時間(土日祝日)と手順を解説!

ウィンチケット
この記事で分かる事(一部抜粋)
  • 本人確認に必要な物とかかる時間、やり方
  • 身分証明書画像を提出しても大丈夫なのか
  • 本人確認完了後に最優先でやるべき事(超重要)

当記事では、ウィンチケットをサービス開始当初から利用している筆者が、登録前に知りたい本人確認(年齢確認)のすべてを解説しています。

当記事を読む事で2千円から1万円ほど儲かる可能性がある為、インストールや登録が完了していない方は、ぜひ最後までお付き合いください。

大注目(期間限定)

ポイントサイトのポイントインカム

  • 上から登録するだけでスグ三百円貰える!
  • 五百円分のポイントから交換可能!
  • 二百円稼いで交換申請すると追加で百円!

2025年4月限定で、上記のバナーから登録後に五千円稼ぐと追加で二千円分のポイントが貰えます!

※下の記事で今すぐポイントが貰える案件リストを公開中!(2025/4/3更新)

関連記事:今すぐ500~1000円貰えるポイントサイト!アプリ案件で即稼げる!

本人確認前に確認!2つの「儲け」ポイント

ウィンチケットの登録は情報弱者が大きく損をする仕様となっている為、ここからは最高効率でウィンチケットを始める方法を解説します。

ポイントサイト経由で約千円

ウィンチケット(アプリ版)はポイントサイト経由で新規インストール&新規登録を完了させると平均千円ほど(日によって異なる)儲かる為、登録がまだの方はポイントサイト経由で利用しましょう。

どのポイントサイト経由でウィンチケットを利用すれば良いのか?ポイントサイト経由の利用方法については以下の記事にまとめてあるので参考にしてください。

ポイ活:ウィンチケットの年齢確認と初回投票の手順!
読むのめんどくせぇ…という方の為、最低限これだけ知っておけば損はしないという3つのポイントを紹介しておきます!備考:(i)ios(A)Android ウィンチケット(二十歳未満利用不可)は完全無料でポイント獲得条件(年齢確認&初回投票)達成...

まず、ポイントサイトとは登録&利用料無料で、アプリのインストールや会員登録を行うと現金や様々な電子マネーと交換可能なポイントが貰えるサービスです。

このポイントサイト経由でウィンチケットをインストールし、年齢確認(本人確認)と初回投票(車券購入)を完了させるだけで千円ほどのポイントが貰えます。

ちなみに「初回投票」ですが、ウィンチケットへの登録が完了すると無料で千円分の軍資金が貰える為、手出しゼロ円でポイント獲得条件を満たす事が可能です。

お得だけど怪しすぎるわ…
どういう仕組みなんだよ…

ポイントサイトの仕組みは広告主(企業)からの宣伝報酬を会員に分ける事で成り立っている。

企業:登録者を1人獲得する毎に1万円支払うのでうちのサービスを紹介してください!

ポイントサイト:会員の皆様〜!このサービスを利用してくれたら五千円あげますよ〜!

  • 企業は利用者を獲得できた時のみ広告費を払えば良い
  • ポイントサイトは紹介報酬が貰えるので儲かる
  • 利用者はポイントサイトから紹介報酬を分けて貰える

ポイントサイトの成り立つ仕組みを大雑把に解説すると上記の通りです。

要するにポイントサイトは一種のアフィリエイトサイトなのです。
一般的なアフィサイトと異なるのは報酬を分けてくれる点だけよ。

招待コード入力で最大7千円

ウィンチケットの本人確認が完了したら、最優先で招待コードを入力(下の赤ボタンを押すと自動で入力)しましょう。(本人確認完了後7日以内限定で有効です。)

招待コードを入力する

招待コード入力特典は最低千円最大7千円分の軍資金が当たる友達招待くじ1枚と、初回車券的中時に貰える百円分の軍資金です。

招待コードの入力は本人確認完了後7日以内ならいつでも構いませんが、最適なタイミングは本人確認完了後スグとなっています。

 1等(排出確率1%) 7,000pt
 2等(排出確率9%) 2,000pt
 3等(排出確率90%) 1,000pt

当記事執筆時点の招待コード(友達招待くじ)の排出額と排出率は上記の通りですが、最新の特典を知りたい方は以下の記事をご確認ください。

【6ILLTO7B】ウィンチケットの招待コードと使えない原因!
ウィンチケット最新の招待コード6ILLTO7B最近、ウィンチケットの招待コードが使えなかったり、招待コードを入力したのに友だち招待くじが貰えない方が急増しているので注意が必要です。そこで、当記事では必ず招待コードが使える(友達招待くじが引け...

友達招待くじは招待コードの入力&登録時に貰った千円分の軍資金を使い切ったタイミング(レース終了時)で貰えるよ!

本人確認は大丈夫(安全)なのかを徹底解説

  • 運営会社は有名なサイバーエージェントグループ
  • エックスで検索してみたが情報漏洩の報告は無い
  • 以上の理由から本人確認を行っても大丈夫(安全)だが今後流出が無いと断言する事はできない

世界的に有名な大企業であるグーグルやアップルでさえ情報漏洩は起きる為、今後も情報漏洩が絶対に起きないとは断言できませんが、上記の理由からあまり問題は無いと判断して良いでしょう。

以前「なぜ登録に身分証明書画像が必須なの?個人情報の収集?」という投稿を見かけた事がありますが、本人確認は法律で禁止されている未成年者の投票券購入を防止する為に行われています。

ウィンチケットを含むすべての投票サイトが身分証明書画像提出による本人確認(年齢確認)を行っている為、安心して本人確認を行って大丈夫です。

情報漏洩よりギャンブル依存を心配した方が良いと思います…

本人確認のやり方と有効な身分証明書の一覧

  • 会員登録時:電話番号かメールアドレス
  • 本人確認前:名前と生年月日
  • 本人確認時:健康保険証、運転免許証、印鑑登録証明書、パスポート、マイナンバーカード、在留カード、特別永住者証明書

ウィンチケットの本人確認で使用できる身分証明書は上記7つのいずれか1点で、スマホ等で撮影した身分証明書画像を提出します。

ちなみに、筆者は顔写真付きの身分証明書の提出には抵抗があった為、健康保険証の画像でウィンチケットの本人確認を行いました。

本人確認のやり方(手順)は非常に簡単で、新規会員登録を行うとその流れで本人確認を促される為、画面の指示に従って進むだけです。

ちなみに…複垢作りまくれば稼げるんじゃね?と考える方も多いのですが、この本人確認を突破できないので複垢で稼ぐ事はできません。

あ!あと、本人確認で提出した身分証明と同名義の銀行口座しか振込先に指定できません!(家族名義の口座も不可。)

本人確認の所要時間は?土日祝日、連休対応

ウィンチケットの本人確認(本人確認書類提出〜本人確認完了)にかかる時間は土日祝日、大型連休問わず数分程度ですが、混み合っている場合は極稀に時間を要する場合もあります。

サービス開始当初、会員数が急増していた頃は時間を要する場合もあったようですが、最近は本人確認が終わらないといった報告を一切見かけません。

上記の理由から年末年始やゴールデンウィークでも時間がかかる事は無いと思いますが、不安な方は運転免許証かマイナンバーカードを使いましょう。

運転免許証とマイナンバーカードは人を介さないシステムの自動認証で行われる為、他の本人確認書類より早く本人確認を完了させることができます。

また、指や影の映り込み、ピンボケで文字が読み取れない等の場合はやり直しになる場合がある為、撮影後は画像をよく確認してから送信しましょう。

いつまで経っても本人確認が終わらない場合は運営に問い合わせましょう。
ウィンチケットは日中なら電話での問い合わせも可能となっていますしね。

まとめ

  • 本人確認は法律で禁止されている未成年者の投票を防ぐ為に年齢確認が目的で行われる
  • ウィンチケットはサイバーエージェント運営なので個人情報流出の危険性は極めて低い
  • 本人確認では健康保険証、運転免許証、印鑑登録証明書、パスポート、マイナンバーカード、在留カードのいずれか1点の画像を提出する

記事中でも触れましたが、本人確認よりギャンブル依存のリスクについてよく考えてから、利用するかどうかを決めてください。

アナタはギャンブルに触れて大丈夫な人間ですか?

公営なんてほぼ青天井でお金を賭けられるからね…ハマった時のヤバさはパチンコパチスロの比じゃない。
よ〜く考えろよな…以上。ざーした。

タイトルとURLをコピーしました