と思ったのですが…
獲得条件には記載されていない「ある事」をしたらポイントが付いたので紹介します!
TikTokのポイントサイト単価を比較
モッピー | 200円 |
ハピタス | 200円 |
ポイントインカム | 180円 |
コインカム | 160円 |
ポイントタウン | 150円 |
ゲットマネー | 150円 |
ワラウ | 130円 |
ECナビ | 120円 |
TikTokは単価が頻繁に上下している為、単価が上がるのを待ってから利用するのも1つの手です。(筆者が見たTikTokの最高単価は350円)

TikTokの掲載が終了したら元も子も無いし、スグに利用した方が良くない?

他の案件ならスグに利用する事をおすすめしますが、TikTokは1年以上ポイントサイトに掲載されていますからね…
かなり長生きする案件だと思いますよ。
TikTok10分視聴のポイント取得手順
【1】会員登録を行う
ポイント獲得条件には記載されていませんが、TikTokインストール後は画面右下のプロフィールからアカウント登録を行う必要があるようです。
筆者はTikTokインストールして動画を15分視聴(念の為、長めに)した後、2時間ほど待ってもポイントが付きませんでした。
「おかしいな~」
と思い、念の為にアカウント登録を行って動画を10分視聴したところポイント付与。
【2】10分視聴する
後は動画を再生した状態でスマホを放置するだけでポイントが付きます。
筆者は1つの動画を再生していませんが、きちんとポイントが付与されたのでスマホに張り付く必要はありません。

たったこれだけで100~300円分のポイントが貰えるのは本当にオイシイですね!
それでもポイントが付かない場合は…
それでもポイントが付かない場合は各ポイントサイトの問い合わせから運営に調査依頼を行いましょう。(大体のサイトは各ページ最下部から行ける)
ちなみに
コインカムならアプリポイントあんしん保証があるので確実にポイントを付与して貰えます。
アプリ案件利用者の方は皆さん一度はポイント獲得条件を満たしたのにポイントが付かないトラブルに遭った事があるかと思います…
▼ココから登録で150円貰える
おわりに
TikTokには悪い噂がたくさんありますよね。
最も有名なのが「個人情報を抜き取る」というもので、トランプ政権は政府職員のTikTok利用を禁止にもしました。
しかし
個人情報を抜き取っているという根拠はなく、他のアプリ同様、個人特定に至る情報を抜き取るようなプログラムは存在しません。
朝日新聞が安全性を調査した結果を見ても「現在は」安全なアプリなので、ポイ活で一時的に利用するくらいなら問題無いのでご安心下さい。
あくまでも「朝日新聞」調べですが 笑
以上です。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。