私には心の休まる場所がどこにもありません。というのも、ブログを始めたことにより、自宅が休息の場ではなく「職場」になってしまったからです。
家でまったりしていると「そんな暇があるならブログを書け」と、もうひとりの自分がケツを引っ叩いてきます。
家にいても、外にいても「金」「金」「金」で、心がどんどん貧しくなってゆく。自分の浅ましさにも嫌気がさす。
コロナウイルスの影響から、筆者と同じように「自宅」が「職場」となり、おうち時間に大きなストレスを感じている方も多いのではないでしょうか?
この記事では、アナタの心の安寧を取り戻すきっかけを与えます。
実質「無料」で家庭用プラネタリウムを手に入れた方法
アマゾンギフト券が無料で貰えるポイントサイトで有名なのが「ECナビ」で、ECナビは当ブログから登録後、登録月の翌月末までに初回ポイント交換を完了させるだけで千円分のアマギフが貰えます。
また、ECナビと違って不定期開催ではありますが、業界トップクラスに稼ぎやすい「ポイントインカム」も、ECナビと同様の登録キャンペーンを行うことがあります。
特に、ポイントインカムは招待キャンペーンで頻繁にアマゾンギフト券を配布する&アマギフへのポイント交換が2%お得なため、無料でアマゾンギフト券が欲しい方にはピッタリのポイントサイトです。
家庭用プラネタリウムの圧倒的な美しさをご覧ください
注文時は「どうせショボいんだろうな…」と、まったく期待していなかったのですが、届いてびっくり。あまりの美しさに「うわぁ…」と、声が漏れました。
特に緑のレーザー光線(星を表現)の美しさには驚きました。壁にLEDを埋め込んでいるかのように煌(きら)めくのです。
この家庭用プラネタリウムが初めて家に届いた日は、数年ぶりに何も考えることなく、美しい光を眺めながら、いつの間にか深い眠りへと落ちてゆきました。
ちなみに…この家庭用プラネタリウムには様々なモードがあり、単色点灯や自動で色が変わるモードから、8種のBGMまで収録されています。
気になるお値段は…なんと4000円弱。(アマゾン)
家庭用プラネタリウムは当たり外れが激しい点にも注意
- 光の動きが少ない家庭用プラネタリウム
- 本格派の家庭用プラネタリウム
- 画像が投影される家庭用プラネタリウム
上記のいずれかに当てはまる家庭用プラネタリウムは飽きる&実際に使ってみるとガッカリすることが多いので、避けることをおすすめします。
自分でより良い物を見つけ出したい!と思う気持ちは分かりますが、お金をドブに捨てない為にも、先ほど紹介した家庭用プラネタリウムの購入を強くおすすめします。

ちなみに筆者が1番買って後悔したのは、1番高額だった「本格的」な家庭用プラネタリウムです…動きが少ない家庭用プラネタリウムは本当に飽きます。
家庭用プラネタリウムはリアルさより「美しさ」を追求するようにしましょう。
家庭用プラネタリウムのおすすめの使用方法!厳選3選
ちょっとしたプレゼント
家庭用プラネタリウムの知名度は非常に低い為、誰かと被ることがない&ずっと心に残ること間違いなし。
筆者は実際に、本機を2人にプレゼントしており、2人ともに非常に喜ばれました。
1人はプロレスオタク(女性)で「自室に貼っているプロレスラーの写真やポスターが入場っぽくなってカッコいい!」といった斜め上の感想でしたが…笑
作業(仕事)中の息抜き
以前はブログを書いている途中に集中力が切れ、途中でユーチューブを見たりしていましたが、今は気が逸れることなく作業に集中できています。
疲れてきたらボケーっと天井を眺めてリラックス。たまらん。
何も考えずに眠りたい時
個人的にはこれが解消されたのが1番の収穫でした。
実際に家庭用プラネタリウムの実験では使用前と比べて30パーセント寝付きが良くなったというデータもある為、睡眠に悩みを考えている方は試す価値ありです。
たった4000円ですからね。ダメ元で試せる価格。
睡眠に悩みのない方にも、ぜひ1度味わっていただきたいと思います。スマホやPCではない、美しい光に包まれて眠りに落ちる気持ちの良さを。
おわりに
家庭用プラネタリウムの記事はエアレビューが多く、当たりの家庭用プラネタリウムを購入できるかどうかは運次第。
なので、家庭用プラネタリウムを片っ端から購入してレビューするレビューブログを作ろうかと思ったのですが…大きな赤字を出すことになるので断念しました。
アマゾンやヤフオクは購入額の1〜3%しか貰えませんからね。趣味の延長とは言え、数十万円の赤字はちぃと痛い。
でもやりたい気持ちもある。この記事の反応が良ければ、家庭用プラネタリウムのレビューブログを作ろうと思うので、良いと思った方はお問い合わせから応援メッセージをください笑
以上、手慰みの殴り書き記事でした。