【ざけんな】ティップスターで友情ガチャが貰えない原因。

ティップスター

ティップスターTIPSTARに登録すると最大5万円分の軍資金が当たる友情ガチャが引けるって聞いたのに何も貰えないんですが…

という方が爆発的に増えています。

これはアナタが悪いのではなく、十中八九、ティップスターの仕様をきちんと把握していない「招待者側」に問題があります…(個人的には運営も悪いと思ってる。)

【朗報!】競輪・オートレースのウィンチケットが無料で最大6500円分の軍資金が貰える登録キャンペーンを開催中!

ウィンチケットの登録キャンペーンと招待コードの詳細をもっと詳しく知りたい方はコチラ!

友情ガチャが貰えない3つの理由と対策方法

本人確認をしていない

ティップスターで友情ガチャを貰う(引く)には、会員登録完了後に画面右上のプラスマークを押した先で本人確認を行う必要があります。(下記画像参照)

本人確認は画面右上のプラスマークをタップした先で行う

本人確認が完了すると上記画像左上のお知らせ(ベルのマーク)を押した先のプレゼントの項目に友情ガチャが届きます。(他に問題が無ければ…ね。)

公式から直接登録した

ティップスターで友情ガチャを引くには、ブログ等に貼られた招待リンクから登録する必要があり、ティップスター公式サイトやポイントサイト経由で登録した場合は友情ガチャが貰えないのでご注意ください。

最低300円最大5万円の軍資金が当たる招待コード(9月20日に更新!招待枠がしっかりと余っています。)

友情ガチャ付きで登録する

中には登録後に初フレンド獲得で友情ガチャが引けると記載された記事もありますが、それはサービス開始当初の古い情報です。

現在は登録時に招待リンクから登録しなかった場合、友情ガチャを引く手段が無い為、これから登録する方は気を付けましょう。

招待者の招待枠が満員

これが一番ヤバイ…!ティップスターの招待枠には100人の上限があり、招待枠を使い切ったユーザーの招待リンクから登録すると友情ガチャが引けないのでご注意ください。

筆者は招待枠を使い切っていますが、運営に確認したところ「他人の招待リンクを掲載しても良い」との事だった為、友人の招待リンクを掲載する事で当サイト経由で登録した方が必ず友情ガチャを引ける状態に維持しています。

しかし、恐らく他のサイト運営者は招待枠を使い切ると招待された側も友情ガチャが引けなくなる事を知りません…公式サイトをかなり読み込まないと分かりませんからね。

なので、枠を使い切った招待リンクを掲載しっぱなしのサイト運営者が非常に多いのでご注意ください…友情ガチャを引きたいなら当サイト経由での登録が最も確実です。

最新】ティップスターの招待コードとキャンペーンコード!

追記)友情ガチャに関するよくある質問2つ

友情ガチャはもう終了したって本当ですか?

ティップスターと検索すると検索候補に「友情ガチャ 終了」と出てきますが、結論から言えば友情ガチャは終了しておらず、現在でも当サイト経由でティップスターに登録すれば友情ガチャは貰えます。

終了したのは初フレンド登録で友情ガチャが引けるキャンペーンです。

記事中で解説した通り、サービス開始当初のティップスターは招待リンクから登録せずとも、登録完了後に初フレンドを獲得するだけで友情ガチャが引けました…これが終わっただけ。

ちなみにサービス開始当初の上記のキャンペーン(初フレンドボーナス)は非常に強力で、ブログをやっていない方でも簡単に10万円ほど稼ぐことができました…

招待したのに友情ガチャが貰えない!なぜ?

ティップスターに招待したのに友情ガチャが貰えない場合、考えられる可能性としては「相手が本人確認を行っていない」「相手が新規登録ではなく再登録」の2つです。

ちなみに…

ティップスターは相手が本人確認を行わない場合も招待枠が1枠食われます…これは本当にオカシイ。なぜ修正しないのか理解できない。

筆者の肌感覚ではありますが、登録者の約7人に1人は本人確認を行わない為、100人(枠)招待しても友情ガチャが引けるのは85回くらいです。 

おわりに(運営さん…この仕様はおかしいよ

ここまで読んだ方は「このサイトを運営している方は情報発信者の鏡だ。それに比べて他のサイト運営者はなんだ!読者に不利益を与える招待枠切れの招待リンクを掲載しっぱなしにするとは何ごとか!」と思ったはずですが…個人的には運営が悪いと思っています。
  • 招待枠を使い切ったら招待者だけじゃなく招待された側も友情ガチャが引けない事をもっと分かりやすいところに書け!
  • そもそも招待者が招待枠を使い切ったからって招待された側まで友情ガチャが貰えない仕様自体おかしくありませんか?

とね…。友情ガチャに惹かれて登録したのに、実際に登録してみたら友情ガチャが貰えなかったら間違いなく「騙された…」といったネガティブな印象を抱きます。

ネガティブな印象を抱いた新規ユーザーがティップスターを利用し続けるとは到底思えません。やる気あんのか…?ミクシィの上層部はこの状況を知ってるのか…?

私はミクシィが大好きでした。感謝もしています。だから1円にもならないのにティップスター関連の記事のリライトを欠かさず、情報鮮度を維持しています。

学生時代は部活の大会会場で可愛い子の学校と名前を片っ端から記憶して帰り、ミクシィで検索して繋がり、たくさんの彼女をゲット。数年前はモンストブログを運営してそこそこ稼がせて貰った&オフ会でたくさんの彼女をゲット。

そんなミクシィですが…ティップスターのこの仕様だけはマジで許せない!カネにもならない彼女もできない…そんなサービスを運営する会社じゃなかったじゃん。ミクシィには心底ガッカリだよ。

以上「ティップスターでは彼女ができない」でした。

執筆・監修者情報
ぴよ先生

ポイントサイト歴15年。紹介者(ブログ)歴よりポイ活歴の方が圧倒的に長い現場叩き上げのポイ活ブロガー。曖昧な点は逐一運営に確認して執筆しております。お仕事依頼お待ちしております!

ぴよ先生をフォローする
ティップスター
ポイントサイトおすすめランキング!
タイトルとURLをコピーしました