ちょびリッチは迷惑メールが来る?対策と注意点を徹底解説。

【5位】ちょびリッチ

ちょびリッチに登録しようと思うんだけど大量の迷惑メールが来たりしない?

当記事ではこんな疑問・悩みをお持ちの方の為にちょびリッチに登録するメールアドレスについて徹底的に解説します。

当記事で解説する内容は登録前に絶対に知っておくべき事なので、ぜひ最後までお付き合い下さい。

▼登録キャンペーン参加用リンク

ちょびリッチ

耳寄り情報!

ポイ活ならワラウ

  • ワラウは初回交換時の審査なし!
  • リアタイ交換可能な交換先多数!
  • つまり登録した日に「交換完了」まで可能!

即金性を求めるならワラウで決まり!(大型連休を除く)
最大500円貰える初回限定キャンペーンと紹介コードの詳細はコチラ

結論:基本的には来ない

筆者がちょびリッチに登録しているメールアドレスにちょびリッチ以外からメールが届いた事は一度も無いのでご安心下さい。
ぴよ先生
ぴよ先生

筆者はポイントサイトブログを運営している為、個人情報には細心の注意を払っており、数十のサイトに個別のメールアドレスを登録しています。

なので

迷惑メールが来た場合は確実にどのサイトが原因で迷惑メールが来たのか判断できます。

そんな私のちょびリッチに登録しているメールボックスにはちょびリッチ以外からメールが1通も来ていない為、ちょびリッチがキッカケで迷惑メールが来る事は「基本的に」ありません。

ぴよきち
ぴよきち

なんで「基本的に」届く事は無いの?迷惑メールが届く可能性もあるの?

迷惑メールが来る可能性

ちょびリッチは個人情報保護法より厳しいガイドラインをクリアしTRUSTeマークの掲載を許されたサイトです。
個人情報の取り扱いに関しては非常に信用できますが、迷惑メールが来る可能性がゼロではありません。

日本を代表する企業「楽天」「ヤフー」でさえ個人情報が漏洩する事はある為、万が一、個人情報が漏れた場合は迷惑メールが来るようになります。

しかしそんな事は考えても仕方ありません。

ここからはもっと具体的な懸念すべき迷惑メールが来る可能性・行為について解説します。

【1】広告サイトに要注意

ちょびリッチ自体は安全性の高いサイトですが、ちょびリッチに掲載されている広告(スポンサーサイト)も安全とは限りません。

悪質サイトの広告が掲載される事はありませんが、安全性の低い広告が掲載される可能性はあります。

ちょびリッチに限らず、ポイントサイトには「無料会員登録」で稼ぐタイプの案件(広告)があります。

無料会員登録案件ではメールアドレスの登録が必要な為、そこからメールアドレス情報が漏洩する可能性があるという訳です…もちろん極めて低い可能性ですよ。

また、安全性の低いサイトだけでなく、メールアドレスを登録するサイトが増えれば増える程、当然、個人情報漏洩の被害に遭う危険性も高まります。
ぴよ先生
ぴよ先生

メールアドレスの流出だけで金銭的被害に遭う事はまずありませんが、会員登録案件は単価も低い為、利用を避けるのも1つの手です。

【2】メルマガが迷惑かも

ちょびリッチに限らず、多くのポイントサイトが1日に何通ものメルマガを送ってくる為、これを「迷惑だ」と感じる方も多いようです。

ちょびリッチが直近5ヶ月で送ってきたメールの数をカウントしてまとめてみました。

9月 45通
10月 50通
11月 53通
12月 63通
1月 43通
ぴよ先生
ぴよ先生

ちなみに、これは筆者がちょびリッチからのメルマガを拒否していないから大量のメールが届いています。

ちょびリッチからのメールを止めたい方はコチラ「メール受信設定」から設定を変更して下さい。

アナタにとって必要なメール・不要なメールを選択し、個別に設定する事が可能となっています。

対策:捨てアドを使おう

ちょびリッチ及びポイントサイトのメール多すぎ問題、迷惑メール問題は全て無料の捨てアド(フリーメール)を取得して使う事で解決します。
  • フリーメールなら漏洩しても痛くない
  • 大量のメルマガが来てもどうでもいい

つまり無敵。

ちなみにこれは「なるべく捨てアドを使った方が良い」という話しではなく「絶対に捨てアドを使うべき」です。

ポイントサイト上級者は絶対にポイ活用のフリーメールアドレスを持っているので、今スグ取得しましょう。

ぴよ先生
ぴよ先生

Gメールもフリーメールの一種ですが、Gメールは個人情報が詰まっているのでポイ活に使ってはいけません!

筆者的には簡単に取得できて個人情報としての価値も低めの「ヤフーメール」がおすすめです。

Gメールはメールアドレスの闇取引で最も高く売買されている=最も個人情報としての価値があるという事です。

まとめ

  • ちょびリッチに登録した事で迷惑メールが届く可能性は極めて低い
  • 迷惑メールは来ないが1ヶ月平均50のメルマガが届く(拒否可能
  • メールに関する問題はフリーメールを使う事で全て解決する事が可能!

ポイントサイトにキャリアメールやGメールを登録する方がたくさんいますが…絶対にダメですよ。

フリーメールを取得する事はポイントサイト以外でも役に立つので必ず徹底して下さい。

以上です。

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました