【無関係】ECナビは10ポイント1円でボッタクリ?

【9位】ECナビ

モッピーやポイントタウンは1ポイント1円なのにECナビは10ポイント1円!?
完全にボッタクリサイトじゃねぇかよ…こんな悪質なサイトを誰が利用するんだよ!

以前、ツイッターで上記のような方を見かけました。

これは誤解です。1ポイントいくらでも無関係です。

という事で、当記事では1ポイント1円でも、たとえ1万ポイント1円でも稼ぎやすさには全く関係ない理由をポイ活歴15年の筆者が解説します。

>毎月開催】ECナビのキャンペーンと紹介コード詳細!Amazonギフト券がタダで貰える。

耳寄り情報!

ポイ活ならワラウ

  • ワラウは初回交換時の審査なし!
  • リアタイ交換可能な交換先多数!
  • つまり登録した日に「交換完了」まで可能!

即金性を求めるならワラウで決まり!(大型連休を除く)
最大500円貰える初回限定キャンペーンと紹介コードの詳細はコチラ

ポイントレートが微塵も関係ない理由

アナタは1時間働いて「千円札1枚」貰えるアルバイトと「100円玉10枚」貰えるアルバイトのどちらがたくさん稼げると思いますか?

答えは「どちらも同じ」ですよね。

ポイントレートともこれと一緒で、ポイントサイトによってレート(桁)が違うだけであり、基本的に単価は同じです。

  • ECナビのエポスカード単価
  • モッピーのエポスカード単価

上記のように1ポイント1円のモッピーでは6千ポイント、10ポイント1円のECナビでは6万ポイント。つまりどちらも同じ6千円で掲載されています。

以上の理由からECナビは10ポイント1円だから稼ぎにくいというのは間違いです。

ちなみに…先ほどの千円札1枚のアルバイトと100円玉10枚のアルバイト。
筆者なら千円札1枚のバイトを選びます。パチンコ店は札以外使えないからな。

10ポイント1円の超小さなメリット

1つ前の項目で1ポイントいくらでも稼ぎやすさには関係ない!と解説しましたが、10ポイント1円には小数点以下まできっかり還元されるといったメリットがあります。
  • モッピー経由で1.1パーセント還元のショップにて100円のお買い物をした場合…1円だけ還元
  • ECナビ経由で1.1パーセント還元のショップにて100円のお買い物をした場合…1.1円還元

1ポイント1円のサイトでは小数点以下の還元が発生した場合、小数点以下の金額は「切り捨て」となってしまいます…

その点、ECナビのように10ポイント1円のポイントサイトなら小数点以下まで還元される為、ちょっぴりお得です。

一応メリットとして紹介しましたが…これは無視で良いです。塵も積もれば山となるとは言え小数点以下ではさすがに積もらない。

10ポイント1円の小さなデメリット

1ポイント1円のポイントサイトはアンケートの最低単価も1ポイントからとなっていますが、10ポイント1円のサイトは最低単価が1~5ポイントと低いのがデメリットです。

しかし…ECナビは例外です。

ECナビはアンケートの数が豊富で高単価アンケートも届きやすい為、そこらの1ポイント1円のポイントサイトより圧倒的に稼ぎやすい傾向にあります。

「最低単価が1円でも0.1円でもどちらにせよ低単価だしアンケートなんて回答する価値無いでしょ!」と思ったかもしれませんが、それは間違いです。

ポイントサイトのアンケートは普段から低単価のアンケートに回答している方にしか単価の良いアンケートは届かない為、長期的に見ると最低単価は重要になってきます。

最低単価が0.1円のサイトと1円のサイトで10のアンケートに回答すると9円もの差が付きますからね…ショッピングと違って生きている間に積もります。

以上の理由からアンケートで稼ぎたい方のみポイントレートを意識した方が良いでしょう。(アンケート自体あまり稼げるワケではない上に効率も良くない…)

ECナビの稼ぎ方を解説!必ず稼げる場所へアナタを誘導。

レートは無視して稼ぎやすさで選ぼう

ここまでに解説した通り、稼ぎやすさとポイントレートは全くの無関係!なので、ポイントサイト選びではポイントレートより「案件単価」に注目してください。

筆者がポイントサイトブログを始めた理由の1つでもあるのですが、ポイントレートや交換レートなどをサイト選び時に考慮すると騙されます。

数字のトリックを使って登録者が稼ぎにくく、紹介者(主にブロガー)が稼ぎやすいサイトに誘導されてしまいますから…

ポイントサイトで効率よく、よりたくさん稼ぎたいなら「最低限の安全性があり、案件単価が高いポイントサイト」を探して利用してください。

当サイトでは単価の高さ(アナタの稼ぎやすさ)を最重要視してランキングを作成しているので、ぜひ「ポイントサイトおすすめランキング!」を参考にしてみてください!

ECナビの評判や安全性・危険性を徹底解説!怪しいとの噂や如何に…

アリの値段を調べてみたら心が折れた

ポイントレートには小数点以下のメリットデメリットがある事を紹介した際「小数点以下ならアリ捕まえて売ったほうが高いんじゃね?」と思って調べてみると…クロオオアリの女王アリと働きアリ数匹のセットでなんと1700~3000円。

筆者が当ブログでECナビを紹介して得ている収益は月数百円。

つまり私はクロオオアリより価値がないという計算になります。

クロオオアリ「さん」って言ったほうが良いのか…?

※追記(上記の文章を書いた11ヶ月後)

現在、筆者のECナビ月収は月に数百円~千円弱でまだまだ働きアリに劣ります…

が…!ブログ全体の収益はクロオオアリセットの200~300倍になりました。

もうクロオオアリって呼び捨てしてもええよな。見かけたら片っ端から踏み潰していってええよな。

おわりに

とにかく「ポイントレートは関係ない。」というだけの記事にも関わらず、ここまでお付き合いいただきありがとうございます…

ツイッターで誤った投稿をして恥をかく人が一人でも減れば幸いです!

そして…ポイントサイトは最低限の安全性と案件の単価だけ見て選べ!

以上「無関係!ECナビは10ポイント1円でボッタクリ?」でした。(クロオオアリ片っ端から踏み潰すってのはウソですからね。)

タイトルとURLをコピーしました