ポイントインカムで複数アカウントを作った結果・・・

【2位】ポイントインカム

ポイントインカムで複数アカウントを作れば同じ案件で何度もポイントを貰ったり、友達紹介で稼げるんじゃね? 

約5年前…このように思った筆者はポイントインカムで複数アカウントを作成しました。

当記事では”その後どうなったか”を紹介するので、ぜひ最後までお付き合い下さい。

▼ココから登録で300円貰える

ポイントインカム

耳寄り情報!

ポイ活ならワラウ

  • ワラウは初回交換時の審査なし!
  • リアタイ交換可能な交換先多数!
  • つまり登録した日に「交換完了」まで可能!

即金性を求めるならワラウで決まり!(大型連休を除く)
最大500円貰える初回限定キャンペーンと紹介コードの詳細はコチラ

複数アカウントを作成した顛末

登録~利用は普通にできた!

ポイントインカムで複数アカウントを作成したところ、登録から案件を利用して稼ぐところまで問題なく行えました。

新規登録特典も受け取れた為「なんだよ楽勝じゃねーか」と思ったのをよく覚えています。

しかし…

交換申請時にバレちまった…

ポイントインカムは初回交換時のみ即時交換可能な交換先にも数日を要するのですが、これは不正チェックの審査を行っているからです。

筆者はこの審査に引っかかり「複数アカウントで~」といったメールが届き、交換不可・ポイント没収となりました。

まぁ言ってしまえばそれだけ。

ポイントインカムの運営に損害を与えた訳ではない為、法的措置を取られるような事はありませんでした。(広告主に訴えられる可能性はアリ)

複垢が運営にバレてしまう理由

【1】同一端末からの利用

同一端末(IP)からの利用は運営側で簡単に分かる為、複数アカウントがバレてしまいます。

家族の共有PC等で複数人がアカウントを作成した場合も不正なアカウントと見なされるのでご注意が必要です。

(上記の場合は運営に問い合わせて身分証明書画像を提出する事でアカウント停止を解除する事が可能です。)

【2】同じ交換先への交換

複数のアカウントから同一の銀行口座に交換申請を行った場合もポイント交換に応じてもらえません。

銀行口座だけでなく、同じペイペイアカウントや中継サイト(ドットマネー等)のアカウントに複数のポイントインカムアカウントから交換申請を行った場合もポイント交換に応じてもらえないのでご注意下さい。

ちなみに…

筆者は複数端末で複数のアカウントを作成したのですが…
同じ楽天エディのアカウントにポイント交換を行ったのが原因で複数アカウントがバレました( ᐛ )

【3】登録情報が多数重複

本名やパスワード、生年月日等が他のアカウントと多数重複していると複数アカウントの疑いがかけられます。

ポイントインカムは本名登録が無く、ニックネームで登録できるので登録情報で複数アカウントを判断しているかは不明ですがね…

結論:バカなマネは辞めろ。捕まるぞ

上手くやればバレないように複数アカウントを運営する事は可能ですが…マジで辞めましょう。

こんな事件をご存知でしょうか?

 宿泊予約サイトを通じて高級ホテルに虚偽の予約を入れ、コンビニなどで使える「Tポイント」を不正に入手したとして、京都府警サイバー犯罪対策課と南署は22日、私電磁的記録不正作出・同供用と偽計業務妨害の疑いで、女(51)と息子(30)を逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。

親子は昨年2~10月、全国のホテルで虚偽の宿泊予約を2215回繰り返しており、約190万円分のTポイントを不正に得ていたとみられるという。

引用元:京都新聞

ポイントサイトを長期利用していると期せずしてシステムの穴や悪用方法を見つけてしまう事があります。

悪事を働いて成功すると、最初は「数千円稼いで辞めよう…」と思っていても”バレなかった”という成功体験から、お金が無くなるとまた悪事を繰り返してしまいます。

複数アカウントがキッカケでこの親子のように行くところまで行ってしまう可能性もある為、今ここで踏みとどまりましょう。

ネットで稼ぎたいならポイントサイトブログにでも挑戦してみて下さい。

ブログはクソほどダルイ上にポイントサイトブログはライバルが多すぎるので毎日記事を書いても1年はほぼ無報酬状態が続きますけどね…笑

以上です。

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました