例えばアマゾンギフト券に5%増量交換してくれるサイトを使うと実質5%オフでアマゾンでショッピングできます!

え…?なんで?この解説は正しいじゃん。何が間違っているのか全く理解できないんですけど…

当記事ではそんな方の為にポイ活歴15年の筆者が上の解説がヤバイ理由と、アマゾンギフト券が本当に稼ぎやすいポイントサイトを紹介するので最後までお付き合い下さい!
交換レート(増量交換)でサイトを選んではいけないワケ…
- Aサイト】アマゾンギフト券への交換で10%増量
- Bサイト】アマゾンギフト券に交換しても増量なし
上記の2サイトがあった場合、ポイ活初心者はほぼ全員がAのアマゾンギフト券への交換で10%増量するサイトを選ぶと思いますが…本当に見るべき点は「案件単価」です。
どのように「増量」を実現しているのか分かりますか?
案件の単価を下げて「増量」を可能にしているのです…
つまり単価が低く稼げないサイトだという事。単価が低く稼げないサイトだから数字のトリックでお得に見せようとしているのです。
大きな増量交換キャンペーンを頻繁に行うサイトの単価は優良サイトと比べ半分、又は半分以下なんて事も珍しくありませんからね。
増量交換などの小細工なしに高単価を提供しているポイントサイトこそ最強!ポイ活初心者の方は騙されないよう気をつけましょう。
アマゾンギフト券への交換に対応しているポイントサイト!
ポイントサイト名 | ポイントインカム | ECナビ | コインカム | モッピー | ハピタス | アメフリ | ワラウ | ちょびリッチ | ポイントタウン | すぐたま | ポイントエニタイム | ポイぷる | ニフティポイントクラブ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最低交換額 | 500円 | 300円 | 500円 | 500円 | 500円 | 1000円 | 500円 | 500円 | 100円 | 1000円 | 300円 | 300円 | 500円 |
交換ルート | 直接交換 ドットマネー経由 PEX経由 | PEX経由のみ | ドットマネー経由 デジコ経由 | 直接交換 ドットマネー経由 PEX経由 | 直接交換 ドットマネー経由 PEX経由 | 直接交換 ドットマネー経由 PEX経由 | 直接交換 ドットマネー経由 PEX経由 | 直接交換 ドットマネー経由 PEX経由 | 直接交換 ドットマネー経由 PEX経由 | 直接交換のみ | ドットマネー経由 | 直接交換 ドットマネー経由 | 直接交換 ドットマネー経由 PEX経由 |
交換ルートについてですが…
- 直接交換→ポイントサイトからアマゾンギフト券に直接交換が可能なサイトの事
- 経由交換→ポイントサイトで貯めたポイントを1度ポイント交換専門サイトに移し、ポイント交換専門サイトからアマゾンギフト券に交換する方法
「経由交換なんて面倒だ」と感じる方が多いと思いますが、経由交換を行った方が良い場合もあるため直接一辺倒になるのは良くありません。
アマゾンギフト券に交換する場合、経由交換を行った行った方が良い状況については後ほど「ちょっぴりお得に交換する方法」で解説します。
アマゾンギフト券の交換に最適なポイントサイト厳選2選!
ここからはアマゾンギフト券への交換に最適なポイントサイトと、なぜそのサイトがアマゾンギフト券に最適なのかを解説します。
【評価保留中】モッピー
運営会社名 | 株式会社セレス |
最低交換額 | 485円→500円分のアマギフと交換 |
交換ルート | 直交換・ドットマネー経由・PEX経由 |
なぜモッピーの1位が「保留」なのかと言うと、3パーセントの増量交換が一時的なモノなのか?3パーセント増量が今後デフォルトになるのか?が不明だからです。
今後2~3ヶ月様子を見て3パーセント増量に変わりがなければ、アマギフ適正1位はモッピーで確定したいと思います。

ちなみにモッピーは当サイト経由で登録すると2000円貰えますが、獲得条件が少し厳しい為、コチラの記事「モッピーの登録キャンペーン詳細」もご覧ください。
【1位】ポイントインカム
運営会社名 | ファイブゲート株式会社 |
最低交換額 | 490円→500円分のアマギフと交換 |
交換ルート | 直交換・ドットマネー経由・PEX経由 |

ん…?普通のアマゾンギフト券とアマゾンギフト券dギフトってのがあるの?この2つの違いはなに?

2つの違いは交換完了後のコードの受け取り方が少し違うだけで他に違いは無い為、必ず2%お得なアマゾンギフト券dギフトに交換申請しましょう!
- 通常のアマゾンギフト券
交換完了後、交換履歴ページでアマゾンギフトコードが表示される - アマゾンギフトdギフト
交換完了後、交換履歴ページに表示されるURLをタップした先でアマゾンギフトコードが表示される
アマゾンギフトdギフトの方が若干手間が掛かるとは言え数十秒の差の為、通常のアマゾンギフト券を選択するメリットはありません。
→ポイントインカムで現在開催中の登録キャンペーンと招待コードの詳細はコチラ
【2位】ECナビ(要確認
運営会社名 | 株式会社VOYAGE GROUP |
最低交換額 | 300円 |
交換ルート | PEX経由のみ |
登録特典で1000円分のアマギフを貰う方法は、当記事内からECナビに登録した後、翌月末までに1度ポイント交換を行うだけとなっています。
最低交換額が300円と非常に低いの簡単に達成可能。
稼ぎやすさに関してはポイントインカムに大きく劣りますが、とりあえず新規入会特典だけは優秀なので回収しておく事をおすすめします。

ちなみにポイントインカムも稀に1000円分のAmazonギフト券が貰える登録キャンペーンを開催する為、コチラの記事「現在、登録キャンペーン開催中のポイントサイト一覧」も覗いてみて下さい!
アマゾンギフト券への交換をちょっぴりお得にする裏ワザ!
裏ワザと言うほど大袈裟なものではありませんが、ポイントサイトを活用してアマギフ、アマゾンでのお買い物をちょっぴりお得に行う豆知識を紹介します。
臨機応変に交換ルートを使い分ける
イメージが湧かない為の方に流れを説明すると…
- ポイントインカムでポイントを貯める
- 交換専門サイトのキャンペーンを確認
- ポイントインカムからアマゾンギフト券に直接交換するより交換専門サイトを経由した方がお得な場合は交換専門サイト経由で交換を行う
ちなみにポイントインカムが対応している交換サイトは「PEX」「ドットマネー」の2つで、ドットマネーが稀に大きめの増量交換キャンペーンを行うので要チェックです!
有料案件を活用してお得にチャージ
千円で登録して千円貰える案件…一見プラマイゼロですが、ポイントインカムには2パーセントの増量があるのでプラスです。
ただし…
ポイ活初心者の方が有料の案件を利用するのは危険!ポイ活初心者は利用方法を間違えてポイントが付かない恐れがあります。
上記のように有料案件を活用するのはポイントサイトを数ヶ月利用し、ポイントサイトの仕組みを理解してからにしましょう。
ポイントサイトで獲得したアマゾンギフト券の使用方法は?
行き方が分からない方はコチラのリンク「Amazonギフトコード登録ページ」から簡単にアクセスする事ができます。
今更ではありますが…
ポイントサイトで交換した(獲得した)アマゾンギフト券はどうやって送られてくるの?という方もいるようですが、アマゾンギフトカードが自宅に送られてくる訳ではありません。
下記画像のようにコードのみが発行されます。(筆者がポイントインカムからAmazonギフト券/dgiftに交換した際の画像)

Amazonギフト券/dgiftの場合はギフトURLにアクセスするとAmazonギフトコードが表示されます!(上記画像の有効期限はコード入力の期限であり、コード入力で貰えるAmazonの残高は10年間有効です。)
※追記
ポイントインカムのアマゾンギフト券の受け取り方を検索して当記事に辿り着いた方も多いようなので紹介しておくと[ポイント通帳]→[交換履歴]の順に進むとアマゾンギフト券(コード)を受け取れます。
実際にアマギフをポイントサイトで稼いでいる人の口コミ!
ポイントインカムさんでアマゾンギフト券にポイント交換しましたですよ500円分です
— うきわ (@uki_ukiwa) June 8, 2019
Amazonでジェラピケが安かった✨
これとこれを買いました😆❤️ポイントサイトで貯めたポイントをアマギフに交換したので、めちゃくちゃお得に購入できた💕#ジェラートピケ Amazonギフト券 #ポイントで
— ゆみりん🉐ポイ活ペイ活の人 (@yumirin_39) January 6, 2022
ポイントサイト経由で買い物してるから、ポイントサイトのポイントでアマギフ5000円分交換した。
何買おう🤤— ほっぺ🐿🐱🐯🐸 (@HopeSaori) February 21, 2022
アマギフ残高500円って何に使えばええんやろ
ポイントサイトで交換したさっき貰ったけど交換する物ないわ— だ。☄️ (@Xperia5II) August 28, 2020
なんか知らんけど2年前くらいに登録したポイントサイトにアマギフ2400円分くらいポイント貯まってて失効近かったから交換した
— えすぷれ (@espress_ssivo) May 6, 2021
ちーちゃん! あ、先日書き込みました天空のエスカフローネの香水注文しました。2種類とも!ポイントサイトのポイントをアマギフに交換したので出費は0円です☆
— 歯にたまご (@hanitamago) October 7, 2020
ポイントインカムから1000円分
GooglePlayカード交換した🤣娘の誕生日やクリスマスやお出かけあるからリアマネで課金は暫くできないから、当選コードやポイントサイトからGoogleカードにしなくては😅😅
アマギフも嬉しいけどGooglePlayカード当たるキャンペーンいっぱいやらないかな(笑)
— mintpai (@meeting_yuria) November 29, 2019
ポイントサイトで変な講演みてスキップするだけで1万円分くらいのアマギフになった 何を買おうか楽しみ
— なな (@Nana_Chinana) June 25, 2021
ポイントサイトでちまちま貯めてアマギフと交換したアカウントが5000円になった
せっかくだから、何か買おうかな— うめ/みやび (@ume1974) January 18, 2016
ずっと欲しかったDUO🖤
初回購入でお安くなっててさらにアマギフももらえるキャンペーンやっててさらにさらにポイントサイトから買ったから実質1300円くらいで買えた〜😆💖
お得すぎて🥺🥺🥺使うの楽しみ♪— 🌈 なツ民族 🌈 (@7two3) January 13, 2022
まとめ
- アマゾンギフト券への交換レート(増量額)で利用するポイントサイトを決めてはいけない!
- アマゾンギフト券への交換に最適なポイントサイトはイマ1番稼ぎやすいポイントインカム!
- ポイントインカムからアマギフに交換する際は2パーセントお得なアマゾンギフトdギフトに交換しよう!
一応言っておきますが…稼げると言っても所詮は「ポイントサイトの中で」という話しですからね!
ウン十万、ウン百万円ものアマギフが欲しい方は他を当たって下さい…十中八九詐欺ですけどね…笑
以上「アマゾンギフト券への交換に最適なポイントサイト!交換レートは無視せよ。」でした。