運営会社 | 株式会社オープンスマイル |
ポイントレート | 10ポイントで1円 |
最低交換 | 500円 |
交換手数料 | 完全無料 |
登録特典 | 300円+α(詳細はコチラ) |
▼特典付きの招待用リンク
この記事で分かる事
- ワラウのポイント交換方法、手順
- ワラウが対応している交換先一覧
- 口座不要のリアルタイム換金方法
当記事ではワラウで何度もポイント交換を行っている筆者が実際にポイント交換を行っている様子を添えて交換方法を解説します。
また、ワラウはアプリ案件に力を入れており学生の利用者も多い為、銀行口座不要のリアルタイム換金方法も紹介するので、ぜひ最後までお付き合い下さい!
ワラウのポイント交換概要
交換可能な交換先一覧
ワラウが対応している全交換先はこの下の折りたたみボックスから確認できますが、万が一お目当ての交換先が無い場合でも、ポイント交換専門サイト(中継サイト)を経由すれば交換する事が可能です。
▼タップで開く





ワラウは下記3つの中継サイトに対応しています。
ワラウから直接の交換に対応していない交換先でも、上記の中継サイトを経由する事により、数百の交換先への交換が可能となります。
例)ワラウ→リアルペイ→ペイペイ
後ほど解説しますが、ポイント交換の攻略にはこれら中継サイトが重要な鍵を握っています。
最低交換額は500円
ワラウから各交換先への最低交換額は基本500円からですが、銀行振り込みは最低交換額が1000円となっています。
余談ですが…
最低交換額が二千円以上のポイントサイトは悪質サイトの可能性があるのでご注意下さい。
悪質サイトでポイント交換申請をしても振り込まれる事はない為、どれだけ鈍い利用者でもポイント交換時に悪質サイトである事に気付きます。
悪質サイトは交換申請をされて悪質サイトだとバレる前に大量の広告を利用させるのが狙いの為、最低交換額が数千円~数万円と高く設定されているという訳です。
手数料が無料で交換も早い
ワラウは交換手数料が完全無料&銀行振り込みは5営業日以内、それ以外は即時交換完了と業界トップクラスに交換が早いのが特徴です。
ただし
ワラウから各交換先への交換手数料が無料でも、中継サイトを経由する場合は交換手数料が発生する場合もあるのでご注意下さい。
ドットマネーは全交換先への交換手数料が無料ですが、リアルペイとPEXは100円程度の交換手数料が掛かります。
重要】交換で得するコツは増量交換キャンペーンのチェック
上記はドットマネーの画像なのですが、右下に15%増量と書かれています。
このように中継サイト(主にドットマネー)は増量交換キャンペーンを行う事がある為、こまめにチェックする事が重要です。
- ワラウから直接交換しかしない方
- 中継サイトの増量キャンペーンをチェックしお得なルートで交換する方
前者と後者では長期的に見ると数千円~数万円もの差が生じる為、多少面倒でも中継サイトへの登録・利用は必須です。
ワラウのポイント交換方法
ここからはワラウでポイントを貯めるところから、交換完了までの手順を実際に交換を行った様子を添え、端的に解説していきます。
【1】効率良く500円貯める
ワラウが他社サイトより単価が優れている案件は下記の2つです。
- トップページのタイムセール中の案件
- アプリ案件(特にステップアップ案件)
上記2つをメインに利用しないなら、正直、ワラウを使う価値がありません。(最近はアプリ案件もコインカムに押され気味だが…)
ポイントサイトはサイトによって単価が倍以上異なる事がザラにある為、自分の利用しているサイトが他社サイトより優れている点・高い単価を提供しているジャンルを知る事が重要です。
【2】交換したい交換先を選ぶ
そして
ここでワラウ登録時に決めた「秘密の質問」に回答するのですが、忘れた場合は画面下部の”秘密の質問の答えをお忘れの方”をタップし、再設定します。
秘密の質問の再設定に必要な情報は以下です。
- 登録メールアドレス
- お名前(本名)
- 生年月日(西暦)
偽名や嘘の生年月日を登録していた場合は再設定できないのでご注意下さい。
【3】交換先の情報(口座番号など)を入力
ちなみに
ワラウに登録している名前と同一名義の口座にしか交換を行えない点にもご注意下さい。
「マジかよ…偽名登録しちまったよ!」という方は後ほど紹介する口座不要の現金化方法を使えば問題なく換金できるのでご安心下さい。
【4】交換額を選択しポイント交換申請完了
今回はグーグルプレイギフトコードに交換したのでリアルタイムで交換が完了しました。
ちなみに、銀行振り込みを行った場合は下記画像のように運営会社の「オープンスマイル」から振り込まれます。
口座不要✕リアルタイムでコンビニで現金を受取る方法
- ワラウに偽名を登録してしまって銀行振り込みで換金ができない
- 学生、又はヤクザで銀行口座を作れないがポイントを換金したい
- 財布が緊急事態宣言。早急に現金を手に入れないと餓死しちゃう
上記のような方におすすめの交換方法が”ワラウ→リアルペイ→セブン銀行ATM受取”の交換ルートです。
セブン銀行ATM受取はリアルペイで発行されたコードをセブンイレブン店舗内に設置されているセブン銀行ATMで入力するだけで現金を受け取る事が可能となっています。
ワラウは友達紹介制度がショボくて稼げないのでこの交換方法を利用していませんが、コインカムで稼いだポイントは全て上記のルートでリアルタイム交換を行っています。
具体的な流れは以下の通りです。
- ワラウからリアルペイに交換
- セブン銀行ATM受取に交換
- 即時発行される提携先コード/お客様番号/確認番号を持って近くのセブンイレブンへ行く
ATMの操作方法も超簡単。
- カードを使わないお取り引き
- 提携先コード、お客様番号、確認番号の順に入力
以上の手順で交換・現金の受け取りが完了するのですが、端数(硬化)がある場合はATMから出てきた紙を店員に渡してレジで直接受け取る流れとなります。

おわりに
当記事を読み、中継サイト経由の交換がお得だと知った方でも「中継サイトへの登録も面倒だし直接交換で良いわ」と思った方がいる思います。
その思考、長期利用するとマジで後悔するので辞めたほうが良いですよ…
かく言う私も面倒なのが嫌で上記のような思考をしていたのですが…ポイントサイト歴は約15年。取り返しが付かないレベルの損をしてます…笑
何でも目先の事しか見れないバカはダメですね~
以上、ワラウの交換方法でした。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。