- プロモーションコードの入手方法
- ポイントを無料で入手する方法
当記事では上記2点を詳しく解説します!
WINTICKETを無料・お得に楽しみたい方はぜひ最後までお付き合い下さい。
プロモーションコードとは?
WINTICKETのプロモーションコードは入力すると投票用のお金(ポイント)が貰えます。
基本的にプロモーションコードはキャンペーンで当選した方のみが貰えるものであり、検索しても見つかる事はありません。
プロモーションコード入力ページへの行き方
- 画面右下マイページ
- プロモーションコード入力
プロモーションコードはドットマネー対応のポイントサイトで入手可能!
プロモーションコードはWINTICKETの運営会社であるサイバーエージェントが運営するポイント交換サイト【ドットマネー】と提携しているポイントサイトを利用する事で入手可能です。
ドットマネーと提携しているポイントサイトは後ほど紹介しますが、流れとしては以下のようになります。
- ドットマネーへの交換に対応しているポイントサイトで最低500円分のポイントを貯める
- ドットマネーにポイントを交換する
- ドットマネーでプロモーションコードの発行申請をする
以上の流れでプロモーションコード、ひいてはポイントを無料で手に入れる事が可能です。
PayPayへの交換に対応しているポイントサイトもおすすめ!
今のところ極少数ではありますが、ペイペイへの交換に対応しているポイントサイトもあります。
ポイントサイトで貯めたポイントをペイペイ経由でWINTICKETにチャージするメリットは以下の2つ。
- ドットマネー経由はプロモーションコードの発行迄に5日程掛かるがペイペイ経由だとリアルタイムで交換可能
- WINTICKETはペイペイでのチャージがお得なキャンペーンを頻繁に開催している

ペイペイ経由1択じゃね?

基本的にはそうですが、ドットマネーは稀に増量交換キャンペーンを行う事があるので増量キャンペーン中はドットマネーを経由した方がお得です。
増量率はキャンペーン次第で異なりますが、ポイントサイトからドットマネーに交換するだけで最大20%増量します。
キャンペーンに応じて数千円の差が付くので交換ルートを上手に使い分けましょう!
WINTICKETと相性の良いポイントサイト
WINTICKETを利用するのであればモッピー1択。
モッピーはドットマネー対応&交換手数料ナシでペイペイに交換できる唯一のポイントサイトなので、WINTICKETと最も相性が良いのでおすすめです。
ちなみにモッピーは日本一有名なポイントサイトという事もあり安全性もバツグン。
- 運営会社は東証一部上場企業のセレス
- 会員数800万人突破
- プライバシーマーク取得
私は約10年モッピーを利用していますが、個人情報の流出や交換できない等のトラブルは一切ありません!


この記事を読んでいる多くの方は普通にWINTICKETをインストールして登録したと思いますが…

実はWINTICKETもモッピー経由で利用していれば700円貰えたんですよ…
多くの人は自分が報酬を貰う為にポイントサイト経由がお得というのを知っていても隠すのです…
サイト運営者の小遣い稼ぎのカモにされない為にもポイントサイトには登録しておきましょう。
ポイントサイトが稼げないと謳うサイトはヤバイところも多いですからね。
以前こんなサイトを見かけました↓
今なら20%還元で最大5,000円返ってくるキャンペーン中です!作成はコチラ
私はスグにポイントサイトにそのクレジットカード案件が掲載されていないか調べました。
すると…ありました。
クレカ作成で5,000円貰える&高還元率キャンペーンにも参加可能。
「ポイントサイトは稼げない」というのを目にした事がある方は多いと思いますが、何らかの狙いがあってポイントサイトを落としたい連中も多いので騙されないで下さい。
\翌々月末迄に五千円稼ぐと二千円貰える/
まとめ
WINTICKETもポイントサイトを活用する事でTIPSTARのように無料で競輪を楽しむ事ができるので、ぜひ当記事を参考にWINTICKETとポイントサイトを併用してみて下さい!
競輪の控除率は75%ですからね…ハッキリ言って勝てませんよ。
適度に遊ぶためにも「競輪に使うのはポイントサイトで稼いだ分だけ」という縛りで遊ぶのも良いと思います!
以上です。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

